コスト削減と省エネの関係性について

query_builder 2021/10/06
ブログ
3432480_s

こんにちは。


本日は省エネルギーでの光熱費コスト削減について少しお話ししようと思います。


会社を経営されている方や経理の担当者の方であれば気にしていると思いますが、意外に事務所や営業所などの光熱費コストってバカにならないと思いませんか?

けれども、こまめに照明の入切をしてどのくらい光熱費が下がるか分からないですよね?

企業側から社員に対して一年間こまめに照明の入切をさせて、削減できた効果量が500円/年くらいのことだと、バカバカしくなって取り組みが長続きしません。


そこで、光熱費コスト削減を企業側が社員に強いるのではなく、

①全社で省エネルギー対策に取り組む方針を出す

 ⇒②省エネルギーは地球環境保護になる

  ⇒③企業・社員は社会(世界)貢献をしていることになる

   ⇒④企業としては、実は光熱費コストが削減されている


この光熱費コストの削減と省エネルギーの関係性を上手く取り持っていこうと思っているのが、弊社エコロマジックのサービス『トータルエネルギーコスト抑制コンサルティング』になります。間違った省エネルギーの手法や投資をしなければ省エネルギーは出来ないと思っていらっしゃる皆様!!そんなことはありません。実は省エネルギー・省エネルギーコスト対策はアイデア一つで簡単に取り組むことができるんですよ。


そのアイデアが気になる方はぜひエコロマジックまでご相談ください。

簡単に取り組める省エネルギー・省エネルギーコスト対策をご提案させていただきます。

記事検索

NEW

  • 様々な省エネルギー対策のご提案でコスト削減(12)|エコロマジックのトータルエネルギーコスト抑制コ...

    query_builder 2023/05/23
  • 様々な省エネルギー対策のご提案でコスト削減(11)|エコロマジックのトータルエネルギーコスト抑制コ...

    query_builder 2023/05/09
  • 様々な省エネルギー対策のご提案でコスト削減(10)|エコロマジックのトータルエネルギーコスト抑制コ...

    query_builder 2023/04/24
  • 様々な省エネルギー対策のご提案でコスト削減(9)|エコロマジックのトータルエネルギーコスト抑制コン...

    query_builder 2023/04/07
  • 様々な省エネルギー対策のご提案でコスト削減(8)|エコロマジックのトータルエネルギーコスト抑制コン...

    query_builder 2023/03/31

CATEGORY

ARCHIVE