省エネルギーのアイデア(1) |エコロマジックのトータルエネルギーコスト抑制コンサルティング
おはようございます。
今日からは省エネルギーのアイデアというタイトルで書き進めていこうと思います。
省エネルギーのアイデアと言うことですが、もちろん家庭でのアイデアと会社(企業)でのアイデアは全然違います。今日は会社(企業)でのアイデアについてお話していきます。
皆さんの会社ではどのような省エネルギー対策を実施されていますか?
SDGsの取り組みの一環で省エネルギー対策をされている企業も多いかと思います。省エネルギー啓蒙ポスターの掲出やこまめな消灯、エアコンの温度設定についてなどが書かれていますよね。
過去のブログにも書かせていただきましたが、こまめな消灯では効果量はたかが知れています。
だんだん日が短くなるにつれて、照明に頼る機会も増えますので電力使用(特に外構系照明)も増加していきます。
点灯時間などはどのように管理されていますか?一年中同じスケジュールで点灯しているようですと夏期の点灯時間がもったいないと思います。
また、季節にあわせた日没時間を基にスケジュール管理をされているようですと手間がかかるのでおざなりになる可能性があります。
照明の使用電力は外構系は見栄えがあるので、一概にただ短縮する事だけでは解決しない省エネルギー対策ですがアイデア一つで見栄えを損なうことなく省エネルギー対策に取り組むことができます。
そのアイデアはエコロマジックの『トータルエネルギーコスト抑制コンサルティング』でご案内できればと思います。ぜひ初回診断からご相談ください。皆様のお困りごとを教えてください。
記事検索
NEW
-
query_builder 2023/03/31
-
様々な省エネルギー対策のご提案でコスト削減(7)|エコロマジックのトータルエネルギーコスト抑制コン...
query_builder 2023/03/23 -
様々な省エネルギー対策のご提案でコスト削減(6)|エコロマジックのトータルエネルギーコスト抑制コン...
query_builder 2023/03/15 -
様々な省エネルギー対策のご提案でコスト削減(5)|エコロマジックのトータルエネルギーコスト抑制コン...
query_builder 2023/03/10 -
様々な省エネルギー対策のご提案でコスト削減(4)|エコロマジックのトータルエネルギーコスト抑制コン...
query_builder 2023/03/06