省エネルギーのアイデア(3) |エコロマジックのトータルエネルギーコスト抑制コンサルティング

query_builder 2021/11/18
ブログ
22540193_s

おはようございます。


今日も省エネルギーのアイデアというタイトルで書き進めていこうと思います。

省エネルギーのアイデアと言うことですが、もちろん家庭でのアイデアと会社(企業)でのアイ
デアは全然違います。今回も会社(企業)でのアイデアについてお話していきます。


今や空調(冷暖房)が効いている空間というのが当たり前になってきています。(一部空調が使うことができない環境で働いている方もいらっしゃいますが。。。)

この空調というものが実は非常にコストのかかるシステムです。空調と一概に言いますが、管理するものは温度、湿度、二酸化炭素濃度、清浄度、粉じん量などなど。俗にいうビル管法という法令で様々な数値が決められており全ての数値を満足しなければなりません。


そのため空調は比較的ランニングコストのかかるシステムとなってしまっています。ですが省エネルギー・省エネルギーコスト対策のために従業員の労働環境を悪化させることは本末転倒です。どうしてもシステム的に全ての数値を満足するために過剰な温湿度管理、過加湿や過換気などのエネルギーロスが発生している可能性が十分に考えられます。


空調でのエネルギーロスを発見するにはエコロマジックの『トータルエネルギーコスト抑制コンサルティング』が最適です。

初回診断の時点でどの程度省エネルギー・省エネルギーコストにつながるかをご報告させていただきます。

省エネルギー・省エネルギーコストにご興味がありましたら是非エコロマジックまでご相談ください。

記事検索

NEW

  • 様々な省エネルギー対策のご提案でコスト削減(8)|エコロマジックのトータルエネルギーコスト抑制コン...

    query_builder 2023/03/31
  • 様々な省エネルギー対策のご提案でコスト削減(7)|エコロマジックのトータルエネルギーコスト抑制コン...

    query_builder 2023/03/23
  • 様々な省エネルギー対策のご提案でコスト削減(6)|エコロマジックのトータルエネルギーコスト抑制コン...

    query_builder 2023/03/15
  • 様々な省エネルギー対策のご提案でコスト削減(5)|エコロマジックのトータルエネルギーコスト抑制コン...

    query_builder 2023/03/10
  • 様々な省エネルギー対策のご提案でコスト削減(4)|エコロマジックのトータルエネルギーコスト抑制コン...

    query_builder 2023/03/06

CATEGORY

ARCHIVE