省エネルギーのアイデア(5) |エコロマジックのトータルエネルギーコスト抑制コンサルティング
query_builder
2021/11/21
ブログ
おはようございます。
今日も省エネルギーのアイデアというタイトルで書き進めていこうと思います。
省エネルギーというとほぼ同義語で『エコ(エコロジー)』という言葉があることはご存知だと思います。
弊社の名前にも使っているこの『エコ』という言葉ですが皆さんどのようなイメージをお持ちですか?
太陽光発電や風力発電、ごみの量を減らす、分別するなど、省エネルギーに比べて地球にやさしいけれども費用がかかるという感じでしょうか。
一方、省エネルギーというと電気使用量が少ないとか車だと燃費が良いという少しのエネルギーで大きな効果が発揮できるといったイメージでしょうか。
我々エコロマジックはどちらかというと省エネルギーに特化しているご提案をしています。電気やガス、重油や上下水道などの限りのある資源の使用量をアイデア一つで削減することをコンサルティングしています。
エアコンの温度設定を緩和してもどれくらい省エネになるかわからないと思います。ですが、エコロマジックの『トータルエネルギーコスト抑制コンサルティング』だと年間どのくらい削減できるかをわかりやすくご説明します。その他の省エネルギー提案も行ない全体的なエネルギーコスト、エネルギー使用量を削減していきます。
ちょっとしてアイデアで省エネルギー対策に取り組むことができ、効果量が見えることで継続して取り組む目標を見える化することができます。
まずは初回診断からご相談ください。
記事検索
NEW
-
query_builder 2023/03/31
-
様々な省エネルギー対策のご提案でコスト削減(7)|エコロマジックのトータルエネルギーコスト抑制コン...
query_builder 2023/03/23 -
様々な省エネルギー対策のご提案でコスト削減(6)|エコロマジックのトータルエネルギーコスト抑制コン...
query_builder 2023/03/15 -
様々な省エネルギー対策のご提案でコスト削減(5)|エコロマジックのトータルエネルギーコスト抑制コン...
query_builder 2023/03/10 -
様々な省エネルギー対策のご提案でコスト削減(4)|エコロマジックのトータルエネルギーコスト抑制コン...
query_builder 2023/03/06