省エネルギーのアイデア(6) |エコロマジックのトータルエネルギーコスト抑制コンサルティング
query_builder
2021/11/22
ブログ
おはようございます。
今日も省エネルギーのアイデアについてお話ししようと思います。
広いオフィスなどでは空調のリモコン(エアコンの温度設定器)が複数台設置されていると思います。それぞれの温度設定は何℃になっていますか?
全て一緒の温度でしょうか?それともまちまちの温度設定になっているでしょうか?
実は、バラバラな温度設定にしていると冷房運転のエアコンと暖房運転のエアコンが混在してしまい大幅なエネルギーロスが発生している場合があります。
ですが、特に夏場で女性がいらっしゃる職場ですと冷房の風が直接当たって寒いなどというお話をよく聞くと思います。その影響で温度設定を変えてしまっているときもあるでしょう。
よくあるこの問題に関して、エアコンの温度設定を変えることが根本的な解決にはなっていないと言うことはお気づきでしょう。結局また冷房運転が始まれば冷たい風が当たってしまうのです。
この問題は直接省エネルギーにかかわる問題ではないように感じる方もいらっしゃると思いますが、この問題の解決方法を誤ると大きなエネルギーロスにつながってしまうのです。
解決方法(アイデア)はエコロマジックの『トータルエネルギーコスト抑制コンサルティング』で対応することが可能です。
省エネルギーのご提案だけでなく、設備的な不具合や問題点・課題点なども、建築設備機器のメンテナンス経験20年以上のスキルで解決します。
まずはご相談ください。初回診断から始めてみませんか?
記事検索
NEW
-
query_builder 2023/03/31
-
様々な省エネルギー対策のご提案でコスト削減(7)|エコロマジックのトータルエネルギーコスト抑制コン...
query_builder 2023/03/23 -
様々な省エネルギー対策のご提案でコスト削減(6)|エコロマジックのトータルエネルギーコスト抑制コン...
query_builder 2023/03/15 -
様々な省エネルギー対策のご提案でコスト削減(5)|エコロマジックのトータルエネルギーコスト抑制コン...
query_builder 2023/03/10 -
様々な省エネルギー対策のご提案でコスト削減(4)|エコロマジックのトータルエネルギーコスト抑制コン...
query_builder 2023/03/06