弊社のサービスの特徴(3) |エコロマジックのトータルエネルギーコスト抑制コンサルティング

query_builder 2021/12/04
ブログ
22540193_s

おはようございます。


今日も引き続き弊社エコロマジックのサービス『トータルエネルギーコスト抑制コンサルティング』の特徴についてお話ししようと思います。


私自身この事業を立ち上げる前は、比較的大きな建物(高層ビルや病院、大学やコンサートホールなど)の設備保守の分野に携わっていました。ですので、この業界のしがらみや暗黙のルールなどもいろいろ体験させていただきました。

また、建物の裏側を支える裏方さんというかお医者さんというイメージを持って業務していましたので建築設備などの問題点や不具合なども見つけることができます。


サービスの名前自体が省エネルギー・省エネルギーコストに特化した感じになってしまっていますが、ようは【省エネルギー対策もします、省エネルギーコストにもなります、建物のお医者さんとして相談役として裏からお客様を支えていきます。】私のイメージはこんな感じです。


コンサルティングというとちょっと身構えてしまうかもしれませんが、相談役になりたいですし皆さんが困っていることに対して私のできる限りご協力をさせていただきたいと考えています。

料金設定が高いと感じる方もいらっしゃると思いますが、省エネルギー・省エネルギーコスト対策に取り組むだけでない部分の料金(設備の課題点や修繕のアドバイスなどの相談役)も含まれていると考えていただければ幸いです。


ぜひ建築設備や運用などでお困りのことがありましたら、エコロマジックまでご相談ください。

記事検索

NEW

  • 様々な省エネルギー対策のご提案でコスト削減(8)|エコロマジックのトータルエネルギーコスト抑制コン...

    query_builder 2023/03/31
  • 様々な省エネルギー対策のご提案でコスト削減(7)|エコロマジックのトータルエネルギーコスト抑制コン...

    query_builder 2023/03/23
  • 様々な省エネルギー対策のご提案でコスト削減(6)|エコロマジックのトータルエネルギーコスト抑制コン...

    query_builder 2023/03/15
  • 様々な省エネルギー対策のご提案でコスト削減(5)|エコロマジックのトータルエネルギーコスト抑制コン...

    query_builder 2023/03/10
  • 様々な省エネルギー対策のご提案でコスト削減(4)|エコロマジックのトータルエネルギーコスト抑制コン...

    query_builder 2023/03/06

CATEGORY

ARCHIVE