今日の気になったニュース|エコロマジックのトータルエネルギーコスト抑制コンサルティング

query_builder 2021/12/09
ブログ
22325394_s

おはようございます。


今日は今年のノーベル物理学賞を受賞した真鍋淑郎さんの記念講演について気になったのでお話ししようと思います。


ざっくりとした内容は、地球温暖化が進むことで全世界での水資源管理の格差が広がっていくということでした。

水が比較的豊かな日本にいると水資源管理の格差など意識したことは無いと思います。

ですが、水が不足している地域にとっては大きな問題です。水資源の問題がある地域は比較的豊かではない地域が多く、水資源が豊かな国は地球温暖化に拍車をかけている国が多いのではないかということです。


日本も水が豊かで地球温暖化に拍車をかけている産業の発展した国ですので、自国のことだけではなく全世界の環境も視野に入れた取り組みを国や企業が進めていく必要があると思います。

日本という国はなかなか発信(アピール)が上手くないおしとやかな国です。率先してリーダーシップを取っていくくらいの気構えが欲しいところです。


その地球温暖化や地球環境を守る一助になれば良いと考えているのが、弊社エコロマジックのサービス『トータルエネルギーコスト抑制コンサルティング』です。

省エネルギー対策を行うことで、地球温暖化につながる温室効果ガスの排出量を抑制し、省エネルギー・省エネルギーコストになるためのご提案をするサービスになります。


全世界の流れに遅れないためにも、できることから皆さんの企業で始めてみませんか。

エコロマジックがお手伝いいたします。

記事検索

NEW

  • 様々な省エネルギー対策のご提案でコスト削減(8)|エコロマジックのトータルエネルギーコスト抑制コン...

    query_builder 2023/03/31
  • 様々な省エネルギー対策のご提案でコスト削減(7)|エコロマジックのトータルエネルギーコスト抑制コン...

    query_builder 2023/03/23
  • 様々な省エネルギー対策のご提案でコスト削減(6)|エコロマジックのトータルエネルギーコスト抑制コン...

    query_builder 2023/03/15
  • 様々な省エネルギー対策のご提案でコスト削減(5)|エコロマジックのトータルエネルギーコスト抑制コン...

    query_builder 2023/03/10
  • 様々な省エネルギー対策のご提案でコスト削減(4)|エコロマジックのトータルエネルギーコスト抑制コン...

    query_builder 2023/03/06

CATEGORY

ARCHIVE