テナントビルでの省エネルギー対策(ビルオーナー編) |エコロマジックのトータルエネルギーコスト抑制コンサルティング
query_builder
2021/12/10
ブログ
おはようございます。
今日は【テナントビルでの省エネルギー対策(ビルオーナー様編)】についてお話します。
今日はビルオーナー様サイドのお話をしますがなぜかと言うと、テナント様との立場が違うので求めているものが違います。ですので二回に分けてお話します。
ビルオーナー様が求めているものはもちろんテナント様に居続けていただくことですが、そのために環境を整えなければなりません。省エネルギー対策だとしても照明の間引きをして薄暗いビルだったらテナント様は嫌がりますよね。
そんなビルオーナー様向けの省エネルギー・省エネルギーコスト対策は、
・熱源設備の運用適正化:スケジュール管理や運用順序、搬送動力系の再調整など
・空調設備の運用適正化:スケジュール管理や設定値の管理、送風機のインバータ再調整など・・・etc.
になります。
テナント様に迷惑をかけずに消費するエネルギー(テナント様に影響しない共用部分で使用するエネルギー)を削減すれば、ビルオーナー様の利益が増加します。
テナント様から不満の声が上がらないような省エネルギー・省エネルギーコスト対策をご提案できるのが、弊社エコロマジックのサービス『トータルエネルギーコスト抑制コンサルティング』です。
ビルオーナー様のこうしたいというご期待・ご希望に応えて様々な省エネルギー・省エネルギーコスト対策をご提案します。まずは初回診断からやってみませんか?
ぜひエコロマジックまでご相談ください。
記事検索
NEW
-
query_builder 2023/03/31
-
様々な省エネルギー対策のご提案でコスト削減(7)|エコロマジックのトータルエネルギーコスト抑制コン...
query_builder 2023/03/23 -
様々な省エネルギー対策のご提案でコスト削減(6)|エコロマジックのトータルエネルギーコスト抑制コン...
query_builder 2023/03/15 -
様々な省エネルギー対策のご提案でコスト削減(5)|エコロマジックのトータルエネルギーコスト抑制コン...
query_builder 2023/03/10 -
様々な省エネルギー対策のご提案でコスト削減(4)|エコロマジックのトータルエネルギーコスト抑制コン...
query_builder 2023/03/06