商業施設での省エネルギー対策|エコロマジックのトータルエネルギーコスト抑制コンサルティング
おはようございます。
今日は【商業施設での省エネルギー対策】についてお話ししようと思いますが、主にデパートなどの大型施設についてお話します。
デパートなどの大型商業施設でまず思うのは、照明が明るいこと、空調が非常によく効いていることが挙げられます。皆さんも夏場にデパートに入って寒いと思ったことはありませんか?
お客様のためとはいえ省エネルギーの観点から言えばエネルギーロスはかなり多いと考えられます。特に出入口付近は扉が常に開閉しているため外気の影響が大きいと思います。
このような大型商業施設での省エネルギー・省エネルギーコスト対策は、
・従業員エリアの照明・空調運用管理の適正化:休憩室やロッカールームなどの運用管理
・空調の温度設定管理:過剰な温度設定となっている系統の根本的な原因究明・・・etc.
などが思いつきます。
パッケージエアコンなどで空調を行っている場合はほぼ電気代に影響が出ますが、空調機を使用している場合は冷水や温水を製造するためのコストも含まれますので大きな省エネルギー・省エネルギーコストとなります。
電気やガス、重油や上下水道などの省エネルギー・省エネルギーコスト対策をお考えの皆さん、ぜひ弊社エコロマジックのサービス『トータルエネルギーコスト抑制コンサルティング』をご検討ください。費用は最小限で、できる限り運用面からの省エネルギー対策から始めて、浮いたコストで投資を行う省エネルギー・省エネルギーコスト対策をご提案します。
ぜひエコロマジックまでご相談ください。
記事検索
NEW
-
query_builder 2023/03/31
-
様々な省エネルギー対策のご提案でコスト削減(7)|エコロマジックのトータルエネルギーコスト抑制コン...
query_builder 2023/03/23 -
様々な省エネルギー対策のご提案でコスト削減(6)|エコロマジックのトータルエネルギーコスト抑制コン...
query_builder 2023/03/15 -
様々な省エネルギー対策のご提案でコスト削減(5)|エコロマジックのトータルエネルギーコスト抑制コン...
query_builder 2023/03/10 -
様々な省エネルギー対策のご提案でコスト削減(4)|エコロマジックのトータルエネルギーコスト抑制コン...
query_builder 2023/03/06