省エネルギー対策に大きな努力はいりません(1)|エコロマジックのトータルエネルギーコスト抑制コンサルティング
query_builder
2021/12/13
ブログ
おはようございます。
今日は【省エネルギー対策に大きな努力はいりません】というタイトルでお話を進めていこうと思います。
大きな努力と言っても個人差・企業差があると思いますので一概にこれくらいということはできませんが、たくさんお金を使ってとか、みんなで知恵をふり絞ってとか、省エネルギー対策を考えるための残業をしたりという大きな努力が必要ないという意味です。
弊社が考える省エネルギー対策とは、皆さんが簡単に取り組むことができる、イメージのしやすい対策こそが長続きすると考えています。やはり人間が対策に取り組むので、通常業務をしながら複雑な省エネルギー対策を実行しようとするとどうしてもイヤイヤ感が出てしまい長続きしません。拘束力などをつけても大体反発するものです。
簡単に出来ることから始めていけば、それが普通(日常)になっていきます。体が慣れてしまえばこっちのものです。省エネルギー対策が当たり前、これって省エネルギー対策なの?という感覚が浮かんできます。ここまで行きつくのがすごく大変なのですが。。。
ですが、一人で始めると大変ですが何人かでスタートすればいつかは流れが出来上がります。この流れが大きな時代の流れになっていくかもしれません。ぜひその流れを作るお手伝いをエコロマジックのサービス『トータルエネルギーコスト抑制コンサルティング』でやってみませんか?
これからの日本・全世界の環境を守るためにもスタートラインに立ちませんか?
記事検索
NEW
-
query_builder 2023/03/31
-
様々な省エネルギー対策のご提案でコスト削減(7)|エコロマジックのトータルエネルギーコスト抑制コン...
query_builder 2023/03/23 -
様々な省エネルギー対策のご提案でコスト削減(6)|エコロマジックのトータルエネルギーコスト抑制コン...
query_builder 2023/03/15 -
様々な省エネルギー対策のご提案でコスト削減(5)|エコロマジックのトータルエネルギーコスト抑制コン...
query_builder 2023/03/10 -
様々な省エネルギー対策のご提案でコスト削減(4)|エコロマジックのトータルエネルギーコスト抑制コン...
query_builder 2023/03/06