省エネルギーについて考えてみませんか?(6)|エコロマジックのトータルエネルギーコスト抑制コンサルティング
こんばんは。
今日も引き続き【省エネルギーについて考えてみませんか?】というテーマでお話ししようと思います。
省エネルギーという単語だけを聞いて思いつくイメージは何でしょうか?
地球環境保護、再生可能エネルギー、温室効果ガス、SDGs、などが関連ワードとして思いつくことでしょう。
ですが、省エネルギーと言う単語は非常にあいまいなものであると私は考えています。そもそも作り出すことに対しての省エネルギーなのか、使うものに対しての省エネルギーなのか、使ったものに対しての省エネルギーなのかはっきりしません。というか何にでも使えてしまう中途半端なワードであると思っています。
要領良く仕事をやっても省エネ運転だねとか、家でゴロゴロしていても省エネモードだからとか悪いほうでも使われ始めています。
なので省エネルギーというワードは非常にあいまいな意味合いの言葉として使われている気がしています。もっと明確で良いワードが生まれると少しイメージが変わるのかな?と思っています。
しかしながら我々エコロマジックは曖昧な省エネルギー・省エネルギーコスト対策はご提案しません。弊社エコロマジックのサービス『トータルエネルギーコスト抑制コンサルティング』は初回診断で抽出した省エネルギー・省エネルギーコスト対策を分析し、根拠や効果量を目に見える形でお見せした後にお客様自身で取り組む省エネルギー・省エネルギーコスト対策が選択できます。
やりたい物、やれる物だけを選択して取り組む省エネルギー対策。
ぜひエコロマジックまでご相談ください。
記事検索
NEW
-
query_builder 2023/03/31
-
様々な省エネルギー対策のご提案でコスト削減(7)|エコロマジックのトータルエネルギーコスト抑制コン...
query_builder 2023/03/23 -
様々な省エネルギー対策のご提案でコスト削減(6)|エコロマジックのトータルエネルギーコスト抑制コン...
query_builder 2023/03/15 -
様々な省エネルギー対策のご提案でコスト削減(5)|エコロマジックのトータルエネルギーコスト抑制コン...
query_builder 2023/03/10 -
様々な省エネルギー対策のご提案でコスト削減(4)|エコロマジックのトータルエネルギーコスト抑制コン...
query_builder 2023/03/06