新型コロナウイルスと省エネルギー対策の私見(6)|エコロマジックのトータルエネルギーコスト抑制コンサルティング
おはようございます。
今日も新型コロナウイルスと省エネルギー、SDGsの関係についてお話ししようと思います。
感染者数もどんどん増えていっていますが、皆さんの周りでも感染した方、濃厚接触になってしまった方などが出てきているのではないでしょうか?
幸い私の周りではそのような方はいないのですが、社会への影響の大きさを痛感している今日この頃です。
省エネルギーやSDGsなどもエネルギーを使っているから削減できるわけですから、エネルギーが使われる場所(会社や工場、飲食店など)が休業となっていくと使用エネルギーがゼロのエネルギーを削減することはできない状況です。
SDGsの取り組みももったいないやごみの削減などを掲げていると思いますが、会社に行かなければそもそもごみが出ないわけですから、真摯に取り組まなくても勝手に企業から出されるごみは減っていくことになります。
ですが、家庭から出るごみの量はどうでしょう?会社で出していたごみが家庭から出されることで地域全体、日本全体のごみの量はあまり変わらないのではないかと思います。
ですので、エコロマジックのサービス『トータルエネルギーコスト抑制コンサルティング』は省エネルギーでエネルギーコストの削減をご提案しますが、使うエネルギーを前提に考えるのではなく、使うエネルギーを減らして作り出すエネルギーを削減する取り組みに力を入れていきたいと考えています。
根本的な省エネルギー対策、SDGsへの取り組みを我々エコロマジックと始めてみませんか?
記事検索
NEW
-
query_builder 2023/05/23
-
様々な省エネルギー対策のご提案でコスト削減(11)|エコロマジックのトータルエネルギーコスト抑制コ...
query_builder 2023/05/09 -
様々な省エネルギー対策のご提案でコスト削減(10)|エコロマジックのトータルエネルギーコスト抑制コ...
query_builder 2023/04/24 -
様々な省エネルギー対策のご提案でコスト削減(9)|エコロマジックのトータルエネルギーコスト抑制コン...
query_builder 2023/04/07 -
様々な省エネルギー対策のご提案でコスト削減(8)|エコロマジックのトータルエネルギーコスト抑制コン...
query_builder 2023/03/31