SDGsへの取り組みは負荷ですか?(5)|エコロマジックのトータルエネルギーコスト抑制コンサルティング

query_builder 2022/02/04
ブログ
5041885_s

おはようございます。


省エネルギー対策や省エネルギーコスト対策でSDGsに関連できれば、経営者様、団体代表様、経理ご担当者様としてはとても良い話だと思っています。SDGsに取り組んでいるという社会的なアピールとさらに光熱費経費(エネルギーコスト)=ランニングコストという会社経費の削減ができる一石二鳥だと思っています。


具体的な取り組みとしては、新型コロナウイルス対策のための換気量を確保しながらの空調エネルギーコストの見直しや受電電力コストの削減、熱源設備やインバータ運用の最適化など。。。

実は皆さんのいらっしゃるビルや建物は必ずエネルギーを使っています。エネルギーを使っていない建物は省エネルギー対策はできませんが、省エネルギーに取り組むことができない建物はありません。われわれエコロマジックはその省エネルギーや省エネルギーコスト、脱炭素社会に向けたカーボンニュートラルな社会を作り出すための一助となるご提案をします。


新しい機械を導入するだけが省エネルギー対策ではありません。既存の設備を最大限活用した省エネルギー提案を見つけ出します。もちろんそれはSDGsへの取り組みにもつながり、これからの地球環境を守るための糧となります。


ぜひわれわれエコロマジックのサービス『トータルエネルギーコスト抑制コンサルティング』で未来の日本、未来の世界、未来の地球へ貢献していきませんか?


エコロマジックまでご相談ください。

記事検索

NEW

  • 様々な省エネルギー対策のご提案でコスト削減(12)|エコロマジックのトータルエネルギーコスト抑制コ...

    query_builder 2023/05/23
  • 様々な省エネルギー対策のご提案でコスト削減(11)|エコロマジックのトータルエネルギーコスト抑制コ...

    query_builder 2023/05/09
  • 様々な省エネルギー対策のご提案でコスト削減(10)|エコロマジックのトータルエネルギーコスト抑制コ...

    query_builder 2023/04/24
  • 様々な省エネルギー対策のご提案でコスト削減(9)|エコロマジックのトータルエネルギーコスト抑制コン...

    query_builder 2023/04/07
  • 様々な省エネルギー対策のご提案でコスト削減(8)|エコロマジックのトータルエネルギーコスト抑制コン...

    query_builder 2023/03/31

CATEGORY

ARCHIVE