SDGsへの取り組みは負荷ですか?(8)|エコロマジックのトータルエネルギーコスト抑制コンサルティング

query_builder 2022/02/07
ブログ
23068993_s

おはようございます。


SDGsを取り組みたいと思った際に皆さんはどのようなことが課題になりますか?

社員と経営者の思いの乖離。まずどこから始めたらよいのかわからない。SDGsを始めた際の世間からの視線。コスト面。などなどあると思います。


ですが、新しいことを始めるには必ずリスクが存在します。リスクを恐れて新しいことを始めないとそのリスクも顕在化されません。何もしないでもじもじしているだけでは競合他社との差別化、顧客へのアピールなどが発信されません。


この新型コロナウイルスの影響でかなりの企業様は今までの経営方式を転換せざるを得ない状況になっているかと思います。このタイミングだからこそ新しい何かを始めるにはうってつけだとエコロマジックは考えます。


SDGsの取り組みだけに限らず省エネルギー対策や省エネルギーコスト対策などの提案をお客様の課題点やお悩みの部分にあわせた形でご提供できます。


弊社エコロマジックのサービス『トータルエネルギーコスト抑制コンサルティング』は顕在化されていないリスクに対してももちろんご提案できます。さらには環境問題となっている温室効果ガス排出量の削減やカーボンニュートラル、脱炭素社会などという今世界が動こうとしている課題に対してもいち早くアピールすることが可能です。


新しい環境が始まりそうな今だからこそ、早めに新しい何かに取り組みませんか?

ぜひエコロマジックまでご相談ください。

記事検索

NEW

  • 様々な省エネルギー対策のご提案でコスト削減(12)|エコロマジックのトータルエネルギーコスト抑制コ...

    query_builder 2023/05/23
  • 様々な省エネルギー対策のご提案でコスト削減(11)|エコロマジックのトータルエネルギーコスト抑制コ...

    query_builder 2023/05/09
  • 様々な省エネルギー対策のご提案でコスト削減(10)|エコロマジックのトータルエネルギーコスト抑制コ...

    query_builder 2023/04/24
  • 様々な省エネルギー対策のご提案でコスト削減(9)|エコロマジックのトータルエネルギーコスト抑制コン...

    query_builder 2023/04/07
  • 様々な省エネルギー対策のご提案でコスト削減(8)|エコロマジックのトータルエネルギーコスト抑制コン...

    query_builder 2023/03/31

CATEGORY

ARCHIVE