省エネルギー対策は進んでいますか?(7)|エコロマジックのトータルエネルギーコスト抑制コンサルティング
query_builder
2022/02/21
ブログ
おはようございます。
省エネルギー対策は進んでいますか?というタイトルでお話を進めていますが、いかがでしょうか?実は知らず知らずのうちに取り組んでいる省エネルギー対策(不在時の消灯など)、意識をして取り組む省エネルギー対策(エアコンの設定温度の緩和など)ということをお話していました。
省エネルギー対策といっても身構える必要はありませんが、意識的に行なわないといけない部分もありますし、ちゃんとした省エネルギー対策を実施しないとかえって増エネルギーになってしまうこともあります。省エネルギーに取り組んで増エネルギーでは本末転倒です。
つらい、苦しい、大変な省エネルギー対策・省エネルギーコスト対策は必要ありません。もちろん新しい機械を導入するためのコストなどもです。皆さんの企業で省エネルギーに取り組むのであれば既存の設備で十分省エネルギーができます。省エネルギー対策はアイデアが勝負です。
そのアイデアの創出をお手伝いするのがわれわれエコロマジックのサービス『トータルエネルギーコスト抑制コンサルティング』です。ですが、ただただお手伝いだけするのではなく、創出したアイデアがどれくらいの効果が期待できるか、取り組んだ省エネルギー対策はどれくらいの効果があったかをご報告します。
無駄な省エネルギー対策・省エネルギーコスト対策に取り組む前にぜひエコロマジックをご活用ください。まずは、初回診断から始めてみませんか?
記事検索
NEW
-
query_builder 2023/05/23
-
様々な省エネルギー対策のご提案でコスト削減(11)|エコロマジックのトータルエネルギーコスト抑制コ...
query_builder 2023/05/09 -
様々な省エネルギー対策のご提案でコスト削減(10)|エコロマジックのトータルエネルギーコスト抑制コ...
query_builder 2023/04/24 -
様々な省エネルギー対策のご提案でコスト削減(9)|エコロマジックのトータルエネルギーコスト抑制コン...
query_builder 2023/04/07 -
様々な省エネルギー対策のご提案でコスト削減(8)|エコロマジックのトータルエネルギーコスト抑制コン...
query_builder 2023/03/31