ランニングコスト削減を省エネルギーで(4)|エコロマジックのトータルエネルギーコスト抑制コンサルティング

query_builder 2022/03/10
ブログ
23068993_s

おはようございます。



省エネルギー対策って難しいとか面倒だとか悪いイメージがありませんか?けどSDGsと言うととっつきやすく、明るい、みんなが前向きに取り組めるイメージがありませんか?


確かに、SDGsは省エネルギーだけのことではないテーマが含まれています。水産資源の話や、貧困の話、介護福祉の話などさまざまな持続可能な社会を目指した取り組みと言えます。


その中の一つに環境問題のテーマがあります。それが省エネルギー対策を行なうことでSDGsに参画できるとしたらイメージはどうでしょうか?しかし唐突に省エネルギー対策を行なってSDGsに取り組もうと皆さんの企業で声を上げても ”???” になってしまうと思います。


まずは、SDGsの話や省エネルギーの話などを理解してもらわないといけません。そのあと実際に省エネルギー対策に取り組むわけですが、通常業務をやりながらの取り組みになってしまうことが多いと思いますので、かなり面倒になります。


そこで皆さんの負荷を軽減するためにもわれわれエコロマジックのサービス『トータルエネルギーコスト抑制コンサルティング』をご活用ください。省エネルギー対策を始め、省エネルギーコスト対策、温室効果ガス排出量の削減、地球環境の保護、もちろんSDGsの取り組みにも活用いただけます。省エネルギー効果量の試算やCO2排出量の試算、省エネルギー対策後の効果量の分析までワンストップで皆様にご提案します。


ぜひエコロマジックにご相談ください。

記事検索

NEW

  • 様々な省エネルギー対策のご提案でコスト削減(12)|エコロマジックのトータルエネルギーコスト抑制コ...

    query_builder 2023/05/23
  • 様々な省エネルギー対策のご提案でコスト削減(11)|エコロマジックのトータルエネルギーコスト抑制コ...

    query_builder 2023/05/09
  • 様々な省エネルギー対策のご提案でコスト削減(10)|エコロマジックのトータルエネルギーコスト抑制コ...

    query_builder 2023/04/24
  • 様々な省エネルギー対策のご提案でコスト削減(9)|エコロマジックのトータルエネルギーコスト抑制コン...

    query_builder 2023/04/07
  • 様々な省エネルギー対策のご提案でコスト削減(8)|エコロマジックのトータルエネルギーコスト抑制コン...

    query_builder 2023/03/31

CATEGORY

ARCHIVE