経営コスト削減は省エネルギーから(4)|エコロマジックのトータルエネルギーコスト抑制コンサルティング
おはようございます。
省エネルギー対策と言われて久しいですが、皆さんが生活の中で取り組んでいる省エネルギー対策はどのようなものがありますか?
エアコンの設定温度緩和や節水対策用のシャワーヘッドに交換するなどが思いつくところでしょうか?また、資金に余裕があれば最新型の電化製品に交換したりハイブリット車や電気自動車に乗り換えるなどもあるかもしれません。
しかし、電化製品にしても車にしても購入するには費用(コスト)がかかってしまいます。さらに交換した効果(電気量や電気・水道料金など)はメーカー側や販売した企業側から報告はありません。もしかしたら費用対効果が小さく元を取るには5年や10年、15年かかってしまうかもしれません。そんな元を取るのに長期間かかっていたら新しい機械を購入している場合が多いと思います。
結局元を取れず新しい機械を買い続けるので効果が現れることは一生なくなってしまうのです。生活の中でこのようなことが起きてしまっているかもしれないと考えれば、会社での省エネルギー対策のための設備投資は余程慎重にならざるを得ません。
ですが、エコロマジックは投資をしていただく前に既設の設備でできる限りの省エネルギー対策をご提案し、プールできたエネルギーコストを数年後に投資していただくご提案をしていきます。もちろん費用対効果や効果量の見える化を行い必ずご報告していきます。
見えないところに投資をせずにできることから省エネルギー対策を行い、地球環境保護に取り組んでみませんか?
記事検索
NEW
-
query_builder 2023/05/23
-
様々な省エネルギー対策のご提案でコスト削減(11)|エコロマジックのトータルエネルギーコスト抑制コ...
query_builder 2023/05/09 -
様々な省エネルギー対策のご提案でコスト削減(10)|エコロマジックのトータルエネルギーコスト抑制コ...
query_builder 2023/04/24 -
様々な省エネルギー対策のご提案でコスト削減(9)|エコロマジックのトータルエネルギーコスト抑制コン...
query_builder 2023/04/07 -
様々な省エネルギー対策のご提案でコスト削減(8)|エコロマジックのトータルエネルギーコスト抑制コン...
query_builder 2023/03/31