経営コスト削減は省エネルギーから(7)|エコロマジックのトータルエネルギーコスト抑制コンサルティング

query_builder 2022/06/14
ブログ
4957930_s

おはようございます。


皆さんの会社でもSDGsに取り組み始めているでしょうか?まだ準備中やこれから取り組み始める企業もまだまだあるかもしれません。


しかしSDGsに取り組みたいけれど何から始めればよいのかわからない。そもそもSDGsとは?という問題もあります。さらに経営者としてはSDGsを始めることでコストが増加してしまう、社員の負担が増えてしまうなどの悩みもあるかと思います。


たしかに取り組みへの準備段階で間違えてしまうとコストや社員への負担になることは間違いありません。ですが、地球環境への配慮や社会へのアピール、顧客へのアピールや競合他社との差別化のツールとして有効な手段であることも事実です。


ではどのようにSDGsへ取り組み始めれば良いのでしょう?


まずは、できそうな取り組み(ゴミの削減や分別、リサイクルなど)から始めてみるのが良いでしょう。しかしどの企業でも取り組みやすいので採用している企業も多いと思います。そうすると競合他社との差別化をはかることは難しくなってしまいます。


そこで省エネルギー提案に特化したわれわれエコロマジックのサービス『トータルエネルギーコスト抑制コンサルティング』を使ってみるのはいかがでしょうか?


SDGsへの取り組みに応用できるのはもちろん、社員の負担をわれわれがカバーします。さらに省エネルギーに取り組むことでエネルギーコスト(光熱費経費)を削減することができます。


ぜひエコロマジックにご相談ください。

記事検索

NEW

  • 様々な省エネルギー対策のご提案でコスト削減(12)|エコロマジックのトータルエネルギーコスト抑制コ...

    query_builder 2023/05/23
  • 様々な省エネルギー対策のご提案でコスト削減(11)|エコロマジックのトータルエネルギーコスト抑制コ...

    query_builder 2023/05/09
  • 様々な省エネルギー対策のご提案でコスト削減(10)|エコロマジックのトータルエネルギーコスト抑制コ...

    query_builder 2023/04/24
  • 様々な省エネルギー対策のご提案でコスト削減(9)|エコロマジックのトータルエネルギーコスト抑制コン...

    query_builder 2023/04/07
  • 様々な省エネルギー対策のご提案でコスト削減(8)|エコロマジックのトータルエネルギーコスト抑制コン...

    query_builder 2023/03/31

CATEGORY

ARCHIVE