SDGsへの取り組み方はアイデア一つ(7)|エコロマジックのトータルエネルギーコスト抑制コンサルティング

query_builder 2022/08/18
ブログ
5157362_s

おはようございます。


そろそろお盆休みも終わりつつあり、暑さも少し落ち着いてくるのではないでしょうか?


皆さんの会社の電気代はこのロシア・ウクライナ情勢の影響や燃料高騰、電力会社の撤退などで影響は出ていませんか?私どものお客様にも電力会社が事業を撤退するということで慌てていらっしゃいます。そのような場合もわれわれエコロマジックのサービス『トータルエネルギーコスト抑制コンサルティング』はお手伝いいたします。


元々行っているコンサルティングの中にはこのような対応は入っていませんが、お客様が困っている案件に対してできる限りの対応をさせていただくこともサービスの一部と考えているからです。給電が止まってしまうことはありませんが、電気代が1.5倍~2倍になってしまうことが本当に現実となってしまうことが、われわれも問題だと考えているからです。


新電力会社も最初は儲かる事業だと思って参入はしているのでしょうが、撤退することまでは考えていなかったのでしょう。私から見れば後始末が悪いとしか思えません。安いものを売って自分の事業が儲からないと分かったら撤退という需要家側の思いを少しは考えていただきたかったと思います。(まさか戦争などと言うことが起こるとは思っていなかったのでしょうが。。。)


様々な切り口でSDGs、省エネルギーに限らずエネルギーコスト削減のお手伝いをさせていただくのがわれわれエコロマジックです。お悩みがあればぜひご相談ください。

記事検索

NEW

  • 様々な省エネルギー対策のご提案でコスト削減(12)|エコロマジックのトータルエネルギーコスト抑制コ...

    query_builder 2023/05/23
  • 様々な省エネルギー対策のご提案でコスト削減(11)|エコロマジックのトータルエネルギーコスト抑制コ...

    query_builder 2023/05/09
  • 様々な省エネルギー対策のご提案でコスト削減(10)|エコロマジックのトータルエネルギーコスト抑制コ...

    query_builder 2023/04/24
  • 様々な省エネルギー対策のご提案でコスト削減(9)|エコロマジックのトータルエネルギーコスト抑制コン...

    query_builder 2023/04/07
  • 様々な省エネルギー対策のご提案でコスト削減(8)|エコロマジックのトータルエネルギーコスト抑制コン...

    query_builder 2023/03/31

CATEGORY

ARCHIVE