SDGsへの取り組み方はアイデア一つ(14)|エコロマジックのトータルエネルギーコスト抑制コンサルティング

query_builder 2022/09/07
ブログ
4214883_s

おはようございます。


昨今SDGsの取り組みについてマスコミなどでも注目を浴びていますが、皆さんの企業ではどのような対策に取り組んでいますか?一般的には自分の業態にあったものに取り組むのが簡単で取り組みやすいですが、SDGsの項目に無い業態の企業はゴミの分別や排出量の削減などが主な取り組みになっていると思います。


ですが、日本語は難しいもので項目に無い業態の方でも文章の取り方によっては取り組むことが可能なSDGsもあります。項目のある福祉や介護事業、漁業や林業、飲食業の方などは比較的取り組むことが容易であると思います。例えばホワイトカラーの職業の方などはパッと思いつき、取り組みやすいSDGsの項目がなかなか見つからないときがあるのではないでしょうか?


実は省エネルギーと言うキーワードで考えるとSDGsは取り組むことが可能になります。省エネルギー対策はオフィスの必要経費である光熱費経費を抑制できるだけではなく、地球環境保護、温室効果ガスの排出量の削減になります。そうすることで持続可能な社会づくりが可能になっていくわけです。


そのお手伝いができるのが、われわれエコロマジックのサービス『トータルエネルギーコスト抑制コンサルティング』です。省エネルギー対策の取り組みだけではなく、SDGsへの取り組みにも活用することが可能です。提案から効果試算、対策実施、をワンストップサービスで行い、PDCAサイクルに則ったご提案をしてまいります。


ぜひエコロマジックにご相談ください。

記事検索

NEW

  • 様々な省エネルギー対策のご提案でコスト削減(12)|エコロマジックのトータルエネルギーコスト抑制コ...

    query_builder 2023/05/23
  • 様々な省エネルギー対策のご提案でコスト削減(11)|エコロマジックのトータルエネルギーコスト抑制コ...

    query_builder 2023/05/09
  • 様々な省エネルギー対策のご提案でコスト削減(10)|エコロマジックのトータルエネルギーコスト抑制コ...

    query_builder 2023/04/24
  • 様々な省エネルギー対策のご提案でコスト削減(9)|エコロマジックのトータルエネルギーコスト抑制コン...

    query_builder 2023/04/07
  • 様々な省エネルギー対策のご提案でコスト削減(8)|エコロマジックのトータルエネルギーコスト抑制コン...

    query_builder 2023/03/31

CATEGORY

ARCHIVE