SDGsへの取り組み方はアイデア一つ(15)|エコロマジックのトータルエネルギーコスト抑制コンサルティング
おはようございます。
不定期ではありますがブログで省エネルギーやSDGsなどのお話を続けています。最近では様々な方からお問い合わせをいただきありがたいことです。
この省エネルギーコンサルティングという業態について新しいですねとよく言われますが、あまりメジャーではないだけで全くない業態ではありません。ですが、われわれエコロマジックが他社と決定的に違うことは新しい設備を導入する省エネルギー対策、SDGsの取り組みをいきなりお勧めしないことです。
新しい機械を導入すれば省エネルギー対策は実現できます。当たり前なんです。そうではなくSDGsにもつながる元々あった機械の処分に関しては何も触れていません。またそんな投資をしても導入しただけで結果をお見せできる会社はそれほど多くないと思っています。
たしかに省エネルギー効果をお見せすることは非常に難しいことです。実感がわかない場合もあるからです。ですが物だけ売ってそれっきりにしたくないのがエコロマジックのコンセプトです。
SDGsが叫ばれている昨今、新しい機械への置き換えだけが持続可能な社会でしょうか?もっと今まで使っていた機械の能力を最大限活用したアイデアでこれからの地球環境を考えませんか?
限界はありますが、投資コストは非常に小さくできます。もちろん省エネルギー対策、SDGsの取り組みで光熱費経費も抑制できます。その浮いたコストで新しい投資をすれば良いのです。
まずはエコロマジックにご相談ください。新しい取り組みをわれわれエコロマジックと始めてみませんか?
記事検索
NEW
-
query_builder 2023/05/23
-
様々な省エネルギー対策のご提案でコスト削減(11)|エコロマジックのトータルエネルギーコスト抑制コ...
query_builder 2023/05/09 -
様々な省エネルギー対策のご提案でコスト削減(10)|エコロマジックのトータルエネルギーコスト抑制コ...
query_builder 2023/04/24 -
様々な省エネルギー対策のご提案でコスト削減(9)|エコロマジックのトータルエネルギーコスト抑制コン...
query_builder 2023/04/07 -
様々な省エネルギー対策のご提案でコスト削減(8)|エコロマジックのトータルエネルギーコスト抑制コン...
query_builder 2023/03/31