みなさんの会社は大丈夫ですか?(7)|エコロマジックのトータルエネルギーコスト抑制コンサルティング
query_builder
2022/11/15
ブログ
おはようございます。
電気料金が10月以降急激に上がってしまって困っている方からの問い合わせが増えています。皆さんの会社でも同じ状況でしょうか?おおよそ1.5倍から2倍、3倍になってしまっている企業も増えています。政府の援助も来年2月以降なので少し時間があります。できることから始めてみませんか?
まずは各月の請求書が1年分以上あると季節での特色や曜日での変化、契約内容がわかるので特徴をつかみやすいです。その他契約書や料金単価が分かるものがあると、使用量の変化に伴う電気料金の変化の傾向もつかみやすくなります。
電気の使用量を減らすとコストダウンになりますが、使用量を100下げたら料金も100の分だけ下がるわけではありません。逆に、使用量を70下げただけでも電気料金の支払いが100下がる場合もあります。先ほど挙げた資料などがあるとその傾向が見えてきます。
ですが、使用量を単純に下げるだけですと仕事の効率の低下やモチベーションダウンにつながることもあります。あくまでも無駄な電力使用を減らして大きな効果を得ようとご提案するのがわれわれエコロマジックです。
われわれのサービス『トータルエネルギーコスト抑制コンサルティング』は、様々な角度から省エネルギーコストをご提案します。それは電力会社を変更するだけではありません。現在の契約などを吟味して、最大の効果(エネルギーコストのダウン)を見つけ出します。
ぜひエコロマジックにご相談ください。
記事検索
NEW
-
query_builder 2023/05/23
-
様々な省エネルギー対策のご提案でコスト削減(11)|エコロマジックのトータルエネルギーコスト抑制コ...
query_builder 2023/05/09 -
様々な省エネルギー対策のご提案でコスト削減(10)|エコロマジックのトータルエネルギーコスト抑制コ...
query_builder 2023/04/24 -
様々な省エネルギー対策のご提案でコスト削減(9)|エコロマジックのトータルエネルギーコスト抑制コン...
query_builder 2023/04/07 -
様々な省エネルギー対策のご提案でコスト削減(8)|エコロマジックのトータルエネルギーコスト抑制コン...
query_builder 2023/03/31