省エネルギー対策はコスト削減の第一歩(4)|エコロマジックのトータルエネルギーコスト抑制コンサルティング

query_builder 2023/01/16
ブログ
5157362_s

おはようございます。


昨今のエネルギー価格の高騰で皆さんの会社でも少なからず影響が出ていると思います。これ以上の省エネ対策ができないとお思いでしょうが、実はまだまだできる可能性があることをお気づきでしょうか?


省エネルギー対策を行う上でわれわれエコロマジックがご提案するのは、無理をする省エネルギー対策は本末転倒であること、新しい機械を導入すれば省エネルギーになるのは当たり前なので既設の設備を効率的に使用することです。省エネルギー対策と一概に言っても温度設定やこまめな電源のオンオフを思い浮かべると思います。また、新しい設備を導入して電気の使用量を抑えようとするかもしれません。


ですが、どのくらいのコストダウンができ省エネルギーになるかは確認していますか?投資をするのであればやはり効果が気になるところです。ペイするのに10年も20年もかかる投資では全く意味がありません。即効性のある対策こそが効果的な省エネルギー対策です。


エコロマジックは省エネルギーコンサルを行っていますが、報酬は最初に選択していただいた省エネルギーメニューの効果量の最大半分しかいただきません。ご提案した効果量より効果が多く出ても報酬額は変わりません。


効果が大きくなったのは省エネルギー対策を実践したからこそです。ぜひわれわれエコロマジックのサービス『トータルエネルギーコスト抑制コンサルティング』を活用してコスト削減に取り組みませんか?

記事検索

NEW

  • 様々な省エネルギー対策のご提案でコスト削減(12)|エコロマジックのトータルエネルギーコスト抑制コ...

    query_builder 2023/05/23
  • 様々な省エネルギー対策のご提案でコスト削減(11)|エコロマジックのトータルエネルギーコスト抑制コ...

    query_builder 2023/05/09
  • 様々な省エネルギー対策のご提案でコスト削減(10)|エコロマジックのトータルエネルギーコスト抑制コ...

    query_builder 2023/04/24
  • 様々な省エネルギー対策のご提案でコスト削減(9)|エコロマジックのトータルエネルギーコスト抑制コン...

    query_builder 2023/04/07
  • 様々な省エネルギー対策のご提案でコスト削減(8)|エコロマジックのトータルエネルギーコスト抑制コン...

    query_builder 2023/03/31

CATEGORY

ARCHIVE