Blog

豊かな経験値とノウハウで光熱費の節約をバックアップ

「些細なこと」とお感じでもぜひ気軽にご相談ください

特別価格でご提供している初回診断をはじめとした多岐に亘るコンサルティングを実施することにより、オフィスビルや学校、病院、工場といった様々な建物における省エネルギー対策をサポートいたします。20年以上に亘って大手建築設備メーカーの下請け会社で現場での作業に従事してきた経験を持っているため、豊かなノウハウで実情に即した有用なご提案ができると確信しています。これから相談先を探される担当者様にも参考にしていただくために、サービスに関連した有益な情報をコラムにて発信しております。

  • 5041885_s

    昨今の省エネルギー業界への私見(7)|エコロ...

    2022/01/12
    おはようございます。皆さんは生活をしている中でエネルギーというものを意識していますか?一番身近なエネルギーは食べ物に含まれているカロリーかなと思っています。ですが、そもそもカロリーとは、...
  • 5157362_s

    昨今の省エネルギー業界への私見(6)|エコロ...

    2022/01/11
    おはようございます。昨日は省エネルギーと言う単語自体非常にあいまいな意味合いの言葉であると感じているお話をしました。今日も引き続きその省エネルギーについてお話ししようと思います。そもそも...
  • エコロマジック

    昨今の省エネルギー業界への私見(5)|エコロ...

    2022/01/10
    こんにちは。 本日も【昨今の省エネルギー業界への私見】というテーマでお話ししようと思います。 昨日は日本人の特徴と言うべき熱しやすく冷めやすい面での切り口で省エネルギー業界を見てみました...
  • 10001537_s

    昨今の省エネルギー業界への私見(4)|エコロ...

    2022/01/09
    おはようございます。今日も引き続き【昨今の省エネルギー業界への私見】をテーマにお話ししようと思います。昨日は世界の地球環境保護に対する姿勢は、日本よりはるか先を進んでしまっていると感じて...
  • 10003008_s

    昨今の省エネルギー業界への私見(3)|エコロ...

    2022/01/08
    おはようございます。今日も引き続き【昨今の省エネルギー業界への私見】をテーマにお話ししようと思います。昨日は25年程前と比較して省エネルギーに関する世界情勢や環境などについてお話ししました...
  • 10003008_s

    昨今の省エネルギー業界への私見(2)|エコロ...

    2022/01/07
    こんにちは。今日も引き続き【昨今の省エネルギー業界への私見】というテーマでお話を進めていこうと思います。昨日は私自身のこの省エネルギー業務に関しての経緯や熱意、やりがいなどをお話させてい...
  • 22325394_s

    昨今の省エネルギー業界への私見(1)|エコロ...

    2022/01/06
    こんばんは。今回から【昨今の省エネルギー業界への私見】というテーマでお話をしていこうと思います。私自身が省エネルギーと言う分野で仕事を始めたのはかれこれ20年前からになります。その頃は大手...
  • ブログ素材

    エコロマジックについて(9)|エコロマジック...

    2022/01/05
    こんにちは。今日も引き続き【エコロマジックについて】をテーマにお話ししようと思います。皆さんは2022年どのような年にしたいですか?今年の計画などもお考えでしょうか?我々エコロマジックは2022...
  • 4923575_m

    エコロマジックについて(8)|エコロマジック...

    2022/01/04
    おはようございます。今日も引き続き【エコロマジックについて】をお話ししようと思います。前回まではいろいろなマスメディアを使って、エコロマジックを認知していただくような広告戦略を打ち出した...
  • 4008794_s

    エコロマジックについて(7)|エコロマジック...

    2022/01/03
    おはようございます。今日も引き続き【エコロマジックについて】をお話ししようと思います。前回は有名新聞社からの取材についてお話ししました。非常に良い経験をさせていただきましたし、いろいろな...
  • ブログ素材

    エコロマジックについて(6)|エコロマジック...

    2022/01/01
    明けましておめでとうございます。おはようございます。今日も引き続き【エコロマジックについて】というテーマでお話ししようと思います。動画配信の直前のオファーというお話をしましたが、そのオフ...
  • 4957930_s

    エコロマジックについて(5)|エコロマジック...

    2021/12/31
    おはようございます。今日も【エコロマジックについて】のテーマでお話ししようと思います。2021年も今日で最後となりました。皆さんの2021年はいかがでしたでしょうか?新型コロナウイルスの影響で良...
  • 5157362_s

    エコロマジックについて(4)|エコロマジック...

    2021/12/30
    おはようございます。今日も【エコロマジックについて】のお話をしようと思います。昨日は雑誌掲載を芸能人の方とのインタビュー形式で行ったお話をしましたが、実際の効果はどうだったかというと。。...
  • 4923575_m

    エコロマジックについて(3)|エコロマジック...

    2021/12/29
    おはようございます。今日も【エコロマジックについて】というテーマでお話ししようと思います。昨日は新型コロナウイルスの影響で外回りの営業戦略がなかなかできない。と言うことをお話ししましたが...
  • 5041885_s

    エコロマジックについて(2)|エコロマジック...

    2021/12/28
    おはようございます。今日も【エコロマジックについて】というテーマでお話ししようと思います。これはすでにお話していることなのですが、サラリーマンと自営業の差で大きく痛感したことは、サラリー...
  • ブログ素材

    エコロマジックについて(1)|エコロマジック...

    2021/12/27
    おはようございます。今日からは弊社エコロマジックについてというテーマで話を進めていこうと思います。エコロマジックを立ち上げるまでの私自身のお話は以前させていただきましたが、この創業という...
  • 4011431_s

    省エネルギーについて考えてみませんか?(6)...

    2021/12/26
    こんばんは。今日も引き続き【省エネルギーについて考えてみませんか?】というテーマでお話ししようと思います。省エネルギーという単語だけを聞いて思いつくイメージは何でしょうか?地球環境保護、...
  • 10001537_s

    省エネルギーについて考えてみませんか?(5)...

    2021/12/25
    こんにちは。今日も引き続き【省エネルギーについて考えてみませんか?】というテーマでお話ししようと思います。皆さんは省エネルギーに取り組んでいますか?急にこんな質問をされても正直困りますよ...
  • ブログ素材

    省エネルギーについて考えてみませんか?(4)...

    2021/12/24
    おはようございます。今日も【省エネルギーについて考えてみませんか?】についてお話ししようと思います。インターネットでコスト削減を検索するといろいろなアイデアが出てきます。ですが、おざなり...
  • 10001537_s

    省エネルギーについて考えてみませんか?(3)...

    2021/12/23
    おはようございます。引き続き【省エネルギーについて考えてみませんか?】お話をしていこうと思います。新型コロナウイルスの影響で経営者の方々は厳しい経営を迫られているかと思います。(私自身も...
  • 22540193_s

    省エネルギーについて考えてみませんか?(2)...

    2021/12/22
    おはようございます。今日も【省エネルギーについて考えてみませんか?】というテーマでお話をしようと思います。省エネルギーと言う言葉でイメージすることは、節電や節約、エアコンの温度設定を緩和...
  • 22325394_s

    省エネルギーについて考えてみませんか?|エ...

    2021/12/21
    おはようございます。今日は【省エネルギーについて考えてみませんか?】というテーマでお話ししようと思います。私どもエコロマジックは少し前にはなりますが、SNS(Facebook)で動画広告を掲出してい...
  • 9410_s

    SDGsとの関係性|エコロマジックのトータルエ...

    2021/12/20
    こんにちは。今日は弊社のサービスとSDGsとの関係性についてお話ししようと思います。SDGsという言葉は最近聞く機会が多くなってきたと感じていますが、このSDGsの中身について調べたことありますか?...
  • 152556_s

    省エネルギー対策に大きな努力はいりません(7...

    2021/12/19
    おはようございます。今日も引き続き【省エネルギー対策に大きな努力はいりません】についてお話ししようと思います。実は皆さんお使いの上下水道にもエネルギーが使われていることをご存知でしたか?...
  • 96680_s

    省エネルギー対策に大きな努力はいりません(6...

    2021/12/18
    おはようございます。今日も引き続き【省エネルギー対策に大きな努力はいりません】についてお話ししようと思います。必要なエネルギーと不必要なエネルギーってあると思いますか?よく仕事などで無駄...
  • 4091607_s

    省エネルギー対策に大きな努力はいりません(5...

    2021/12/17
    おはようございます。今日も引き続き【省エネルギー対策に大きな努力はいりません】をテーマにお話ししようと思います。今の時期を含め夜景を見にどこかにお出かけなんてこともあるかと思います。寒さ...
  • 3432480_s

    省エネルギー対策に大きな努力はいりません(4...

    2021/12/16
    おはようございます。今日も引き続き【省エネルギー対策に大きな努力はいりません】をテーマにお話ししようと思います。省エネルギー対策の第一歩は『もったいない』が一番しっくりくる言葉だと思いま...
  • 22325394_s

    省エネルギー対策に大きな努力はいりません(3...

    2021/12/15
    おはようございます。今日も引き続き【省エネルギー対策に大きな努力はいりません】というお話をしようと思います。日本全体、世界全体、地球規模、宇宙規模の環境保護を考えるとものすごく大きなパワ...
  • 10003008_s

    省エネルギー対策に大きな努力はいりません(2...

    2021/12/14
    おはようございます。今日も引き続き【省エネルギー対策に大きな努力はいりません】をテーマにお話ししようと思います。努力の大きさは千差万別。投資の金額もバラバラです。運転資金を投資してまで省...
  • 10001537_s

    省エネルギー対策に大きな努力はいりません(1...

    2021/12/13
    おはようございます。今日は【省エネルギー対策に大きな努力はいりません】というタイトルでお話を進めていこうと思います。大きな努力と言っても個人差・企業差があると思いますので一概にこれくらい...
  • 10001537_s

    商業施設での省エネルギー対策|エコロマジッ...

    2021/12/12
    おはようございます。今日は【商業施設での省エネルギー対策】についてお話ししようと思いますが、主にデパートなどの大型施設についてお話します。デパートなどの大型商業施設でまず思うのは、照明が...
  • 22540193_s

    テナントビルでの省エネルギー対策(テナント...

    2021/12/11
    おはようございます。今日は【テナントビルでの省エネルギー対策(テナント企業編)】についてお話します。昨日はオーナー様側にの視点でお話をしましたが、今日は借主側の目線=テナント様側の目線で...
  • 10001537_s

    テナントビルでの省エネルギー対策(ビルオー...

    2021/12/10
    おはようございます。今日は【テナントビルでの省エネルギー対策(ビルオーナー様編)】についてお話します。今日はビルオーナー様サイドのお話をしますがなぜかと言うと、テナント様との立場が違うの...
  • 22325394_s

    今日の気になったニュース|エコロマジックの...

    2021/12/09
    おはようございます。今日は今年のノーベル物理学賞を受賞した真鍋淑郎さんの記念講演について気になったのでお話ししようと思います。ざっくりとした内容は、地球温暖化が進むことで全世界での水資源...
  • 336461_s

    現場調査で見えたこと(4) |エコロマジック...

    2021/12/08
    おはようございます。今日も引き続き『現場調査で見えたこと』についてお話ししようと思います。皆さんは省エネルギー・省エネルギーコスト対策は万全だと言えますか?実は現場調査をしていると意外に...
  • 73748_s

    現場調査で見えたこと(3) |エコロマジック...

    2021/12/07
    おはようございます。今日も引き続き『現場調査で見えたこと』についてお話ししようと思います。いろいろなお客様とお話して感じることは「省エネルギーを謳った商品はあるけど本当に省エネルギーにつ...
  • 336461_s

    現場調査で見えたこと(2) |エコロマジック...

    2021/12/06
    おはようございます。昨日に引き続き【現場調査で見えたこと】についてお話ししようと思います。この新型コロナウイルスの影響を受けている企業様は非常に多いと思います。今回初回診断を申し込んでい...
  • 3432480_s

    現場調査で見えたこと |エコロマジックのトー...

    2021/12/05
    こんにちは。昨日、とある依頼者様の初回診断に行ってきました。いろいろと分かったことがありましたので少しずつですがご紹介していきます。まず、依頼者様は省エネルギーよりは省エネルギーコストを...
  • 22540193_s

    弊社のサービスの特徴(3) |エコロマジック...

    2021/12/04
    おはようございます。今日も引き続き弊社エコロマジックのサービス『トータルエネルギーコスト抑制コンサルティング』の特徴についてお話ししようと思います。私自身この事業を立ち上げる前は、比較的...
  • 22540193_s

    弊社のサービスの特徴(2) |エコロマジック...

    2021/12/03
    こんにちは。今日も昨日に引き続き弊社エコロマジックのサービス『トータルエネルギーコスト抑制コンサルティング』についてお話ししようと思います。先日とあるお客様から質問がありました。「ちょっ...
  • 10003008_s

    弊社のサービスの特徴 |エコロマジックのトー...

    2021/12/02
    おはようございます。今日は弊社エコロマジックの『トータルエネルギーコスト抑制コンサルティング』のご契約金額(報酬)について少し詳しくお話ししようと思います。エコロマジックの『トータルエネ...
  • 96680_s

    ホールや体育館などの大空間施設の省エネルギ...

    2021/12/01
    おはようございます。今日はホールや体育館などの大空間施設の省エネルギー対策についてお話ししようと思います。コンサートホールや体育館などの大空間はムラのない温度管理は非常に難しいです。照明...
  • 10003008_s

    工場や研究施設での省エネルギー対策 |エコロ...

    2021/11/30
    おはようございます。今日は工場や研究施設での省エネルギー対策ということで話を進めていこうと思います。まず工場ですが、長期的な休暇(年末年始やゴールデンウィーク、お盆休みなど)以外で生産ラ...
  • 10001537_s

    学校・保育所・幼稚園などでの省エネルギー対...

    2021/11/29
    おはようございます。今日は学校・保育所・幼稚園などでの省エネルギー対策のお話をしようと思います。学校・保育所・幼稚園(教育施設)などでの省エネルギー対策でまず考えなければいけないのは、子...
  • 10001537_s

    病院・診療所・クリニックでの省エネルギー対...

    2021/11/27
    おはようございます。昨日は小売店舗様を対象とした省エネルギー対策のお話をしましたが、今日は病院・診療所・クリニックなど医療施設での省エネルギー対策についてお話させていただきます。医療施設...
  • 22540193_s

    小売店舗での省エネ|エコロマジックのトータ...

    2021/11/26
    おはようございます。今日からは小さな省エネルギー対策でコツコツ省エネルギーコスト対策というお話をしようと思います。省エネルギー対策というとどうしても大きい(投資も効果も)イメージがあると...
  • 336461_s

    省エネルギーのアイデア(9) |エコロマジッ...

    2021/11/25
    おはようございます。今日は昨日に引き続き加湿器についてのお話をしようと思います。昨日は空気の温度が高いほど水が溶け込みやすいため、相対湿度は同じ水分量でも低くなるということをお話ししまし...
  • 976695_s

    省エネルギーのアイデア(8) |エコロマジッ...

    2021/11/24
    おはようございます。今日も簡単に取り組める省エネルギー対策・省エネルギーコスト対策についてお話していこうと思います。家庭用も含めオフィスなどにも室内の湿度を維持するための機械として加湿器...
  • 336461_s

    省エネルギーのアイデア(7) |エコロマジッ...

    2021/11/23
    おはようございます。今日も省エネルギー・省エネルギーコストのアイデアについてお話を進めていこうと思います。こまめな電源の入切が省エネ・省コストになる場合とならないもしくは変わらない場合が...
  • 22325394_s

    省エネルギーのアイデア(6) |エコロマジッ...

    2021/11/22
    おはようございます。今日も省エネルギーのアイデアについてお話ししようと思います。広いオフィスなどでは空調のリモコン(エアコンの温度設定器)が複数台設置されていると思います。それぞれの温度...
< 1 2 3 45 >

記事検索

NEW

  • 様々な省エネルギー対策のご提案でコスト削減(12)|エコロマジックのトータルエネルギーコスト抑制コ...

    query_builder 2023/05/23
  • 様々な省エネルギー対策のご提案でコスト削減(11)|エコロマジックのトータルエネルギーコスト抑制コ...

    query_builder 2023/05/09
  • 様々な省エネルギー対策のご提案でコスト削減(10)|エコロマジックのトータルエネルギーコスト抑制コ...

    query_builder 2023/04/24
  • 様々な省エネルギー対策のご提案でコスト削減(9)|エコロマジックのトータルエネルギーコスト抑制コン...

    query_builder 2023/04/07
  • 様々な省エネルギー対策のご提案でコスト削減(8)|エコロマジックのトータルエネルギーコスト抑制コン...

    query_builder 2023/03/31

CATEGORY

ARCHIVE

中小規模の企業様にあっては、エネルギーコスト削減に向けて専門的な人材がいなかったり、費用の捻出が難しかったり、具体的な施策が浮かばなかったりと、様々な要素が大きなハードルとなって取り組みが進まないというお悩みがあるかもしれません。人的・経済的なリソースの不足でお悩みの法人様や自治体様、建物のオーナー様や管理会社様を対象としたコンサルティングサービスを展開しており、実情と目標に応じて低コストのプランニングにこだわってサポートしています。

定期的に更新するコラムでは、ワンストップサービスの特色や概要、お客様から寄せられるご相談事例や解決事例、最新の技術や製品の情報など、サービス全体のイメージを膨らませるのに役立つテーマを厳選しております。常に最新の情報にアンテナを張り、さらに便利で使い勝手の良いサービスへと反映させてまいります。